血液腫瘍ユニット 診療案内

Medical
Information

血液の腫瘍は、全身のあらゆる臓器に発生します。そのため、個々の患者さんの発症時の症状や、病状はさまざまです。
ほかの臓器のがんのように、メンバーを固定した定期的なユニット外来は行っておりませんが、患者さんの症状や病状に応じて、臨機応変に、さまざまな診療科の先生方のご協力を仰ぎながら診療を進めております。

診療案内

  • 血液の腫瘍は、全身のあらゆる臓器に発生します。そのため、個々の患者さんの発症時の症状や、病状はさまざまです。
  • ほかの臓器のがんのように、メンバーを固定した定期的なユニット外来は行っておりませんが、患者さんの症状や病状に応じて、臨機応変に、さまざまな診療科の先生方のご協力を仰ぎながら診療を進めております。

診療活動

  • 外来ユニットではありませんが、診断や治療で常にお世話になる放射線診断科、放射線治療科の先生方とは定期的にカンファレンスを開いております。
  • 血液内科の外来は、外来診療棟では毎日、積貞棟1階がん診療部では水曜日から金曜日に開いております。
  • それぞれの外来担当医の専門に応じて、ご紹介いただいた患者さんの診療に当たっております。
  • セカンドオピニオンのご希望にも随時対応しております。

血液腫瘍ユニットメンバ-リスト(2025年4月)

●ユニット長 ※教授

  • ● 阪本 貴士血液内科
  • 諫田 淳也血液内科